「プラしず」は地域密着型のシンクタンク 市民活動に取組むあなたのパートナーです!  plashizuアットマークgmail.com


by pla-shizu
2009年11月3日(火)

 千葉県市川市で開催された1%サミットを聞いてきました。富士市からは小池としあき市議と、市民協働課の職員さん2名が参加されていました。
 基調講演は御馴染みSEEDSの松原さん。市川市がこの制度を導入したときから関わっているようです。

 今回は「住民が選ぶ市民活動助成金制度」を導入している6つの自治体の事例が紹介されたわけですが、似たように見えて、実はそれぞれかなり大きく異なっています。
市川市~市制施行75周年記念~1%サミット_c0215817_20342449.jpg

 私が興味を持ったのは、奥州市の制度で、

①補助の申請を審査して、通った場合はまず事業費の半額まで助成。
②残りの半額については、住民による投票(1票500円)で上乗せする。

という二段階の仕組みになっています。

 ちなみに本日、市川市では同時開催で「還暦式」が行われていました。
市川市~市制施行75周年記念~1%サミット_c0215817_21121778.jpg
還暦を迎えた人たちが、式場に集って抱負などを表明する、団塊版成人式です。
市川市~市制施行75周年記念~1%サミット_c0215817_21122994.jpg
記念品は市川の地元企業ヤマザキ製パン。おいしく頂きました。

 話は変わりますが、市川市は、千葉県で唯一の夜間中学がある街としても知られています。
市川市~市制施行75周年記念~1%サミット_c0215817_20351268.jpg

# by pla-shizu | 2009-11-03 20:39 | NPO関連情報
2009年11月1日(日)

 国文祭イベントに富野由悠季(ガンダムの監督)が来るというので三島市民文化会館に行ってきました。
 客席は観客のこちらが心配になるくらいガラガラ。関係者と思しき年配の人々の他は、アニメファンらしき若い男性陣がチラホラといった感じです。
国文祭に来た富野監督の話_c0215817_19235663.jpg

「最近の若い奴らは、CGを使ってスゴい映像ばっか作りたがるけど、ドラマ作りがなってないから、とても見られるような代物になってない」
「アーティストなんて名乗ってる奴らはゴミクズばっかで、ろくな奴がいない」
と、ノリノリの富野節が炸裂し、あっという間に終了時刻になってしまいました。
# by pla-shizu | 2009-11-02 19:27 | ひといき

NPOセンターの今後

2009年10月29日(木)

 今後の「ふじのくにNPO活動センター(中部パレット)」のあり方についての採決が行われるということで注目されていた、同センターの利用者会議ですが、水の森ビルに移転するという案が可決されました。

 38人が採決に臨んだ結果、
  案1:「水の森ビルへの移転縮小」23票
  案2:「現状どおり」14票
  棄権:1票
という結果に。
NPOセンターの今後_c0215817_0413724.jpg

 今後、この結果と事業仕分けの結果を踏まえた上で知事が判断をし、議会の予算審議を経ることになります。

 議論の一番の対立軸は、「現在の使い慣れた広いセンターを、今後も使い続けたい」という一般利用者の率直な要望と、「今の施設に費やしている高額なテナント料を、もっと別のことに使ってほしい」というコアなNPO関係者からの戦略的要望でした。
 そういった議論の中で、移転案への賛同者が最終的に多くなった理由は、「静岡市が設置する番町市民活動センターとの二重行政を避けるべきではないか」という県側の説明に、一定の説得力があったからではないかと考えられます。
# by pla-shizu | 2009-11-02 01:00 | NPO関連情報
3周年記念事業開催中の静岡市清水市民活動センターにお邪魔しました。

静岡市清水市民活動センター_c0215817_19442392.jpg


市民活動団体のパネル展が開かれていました。
清水ならではの団体、珍しい活動団体のパネルを興味深く拝見しました。
とても新鮮でした。

静岡市清水市民活動センター_c0215817_19462553.jpg


静岡市清水市民活動センター_c0215817_1946458.jpg


このセンターは指定管理者であるNPO法人清水ネットが管理運営しています。
センターが新しくなって3年経過し
次期平成22年4月1日~平成25年3月31日の指定管理者募集要項が発表されたばかりです。

政令都市である静岡市には、10月にオープンしたばかりの
静岡市番町市民活動センター
清水市民活動センターがあります。
いずれも指定管理者による運営管理です。
# by pla-shizu | 2009-10-31 20:03 | 指定管理者制度
 本日、代表の荻野は天城湯ヶ島(伊豆市)に出張してきました。
 修善寺駅から天城市街地に向かうバスの中で、名物あじ寿司を堪能。本場の山葵は一味違います。
第11回こどもワールドを見学_c0215817_19332445.jpg


 出張の目的は、30日の地域活動推進講座でご一緒させていただく田所雅子さんの活動を見学するため。
第11回こどもワールドを見学_c0215817_19342852.jpg
第11回こどもワールドを見学_c0215817_19353361.jpg
 第11回「こどもワールド」(NPO法人天城こどもネットワーク主催)は、雨天にもかかわらず大盛況でした。
 子どもたちが色々な模擬店を出展して本物のお金を使って販売体験をする、とっても楽しいイベントです。

第11回こどもワールドを見学_c0215817_19352026.jpg
 子どもが作ってくれたバナナケーキで、コーヒーブレイク。大変おいしゅうございました。
# by pla-shizu | 2009-10-24 19:41 | NPO紹介